![北海道 真狩村 極上 ゆり根 他では味わうことのできないホクホク感!羊蹄山麓で大切に育てられた畑の宝石♪](https://hgsite.net/pic-labo/yurine-top4.jpg)
![北海道真狩村 ゆり根 JA羊蹄は全国の約7割のゆり根を出荷しています!出荷量日本一の羊蹄山麓 真狩村から、極上ゆり根を産地直送いたします!](https://hgsite.net/pic-labo/yurine_copy1.jpg)
![期間限定](https://hgsite.net/pic-labo/limited_item2.jpg)
受付期間:11月下旬頃まで。
※在庫数に限りがございます。商品がなくなり次第、
販売終了とさせていただきます事をご了承ください。
北海道は『ゆり根』の主産地! |
JAようてい管内のゆり根栽培は、 |
全国の約70%を出荷しています! |
![]() |
![]() |
ゆり根は大変デリケートな食物です。
ひとつひとつ手で収穫し、輸送中に傷が付かないよう、
箱の中にはふんわりとしたオガ屑でしっかりと
隙間を埋めてお届けいたします。
ゆり根はゆり科ゆり属の植物です。
日本で「ゆりね」が食されるようになったのは、江戸時代中期からで、
北海道では、大正時代から栽培に取り組み始めました。
ゆりの多くは、灰汁(あく)が多く食用に適さないが、灰汁が少ない種を食用とし、
ゆりの鱗茎は無皮鱗茎のため、皮がないので食用とする際はそのまま食用と出来ます。
![北海道真狩村 今が旬の ほくほく ゆり根♪真狩産はホクホク感が違いいます!](https://hgsite.net/pic-labo/yurine_copy2.jpg)
![北海道真狩村 ほくほくとしたゆり根はいろいろな料理に使えます♪](https://hgsite.net/pic-labo/yurine_copy3.jpg)
商品はとっても便利なゆり根レシピ付き♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぜひ一度 “真狩産ほくほくゆり根” をご賞味ください♪ |
![]() |
![]() |
真狩について
北海道真狩村は、札幌から車で1時間半程度に位置する村です。 真狩村は、「えぞ富士」と呼ばれ親しまれている羊蹄山の南ろくに位置し、 農業を基幹産業として発展してきました。 主要な作物は、じゃがいも、とうもろこし、アスパラなどで、中でも食用ゆり根、 花ゆり球根は、全国一の生産量と出荷量を誇っています。 そんな北海道有数の大自然に囲まれた“真狩村”は地元“どさんこ”も愛する 素晴らしい街なのです! |
<真狩産 ゆり根 1kg(Mサイズ12~13個入) について>
※賞味期限
発送日から冷暗所保管にて約2ヶ月間。
※商品は常温でお届けします。
保存は涼しいところか、冷蔵庫にて保管下さい。