北の味彩セット

いかの街「函館」
新鮮素材を生かし、製法、味に拘り造り上げた、
伝統の味、郷土の味、函館ならではの
本場の味を詰め合わせました。
新鮮素材を生かし、製法、味に拘り造り上げた、
伝統の味、郷土の味、函館ならではの
本場の味を詰め合わせました。
するめいかの身部を使い、いかの肝臓、食塩、味醂で味付けし、低温庫でじっくり熟成させた、昔ながらの漁師造りの塩辛本来の味に仕上げた「手造りいか塩辛」
するめいかの皮を剥いて刺身状にカットし、香り豊かな柚子の果皮と合わせて、はちみつと独自の調味で味付けした「ゆず風味いかさし」
いかの旨みとうにを合わせ、まろやかな味わいに仕上げた「粒うにいかさし」
北海道産たこ(水蛸)を使い、わさびの茎を加え、わさび味に仕上げた「たこわさび」
北海道産つぶ貝を使い、唐辛子、旨辛キムチたれに漬け込んだ「つぶキムチ」
一瓶一瓶、個性ある味を食べ比べてみてください!

本場の味を詰合わせた商品です!
ご贈答には勿論、ご自宅用にもオススメの逸品です♪
ご贈答には勿論、ご自宅用にもオススメの逸品です♪
函館(はこだて)市
函館市は、北海道の渡島半島南東部にあ
る市です。ナポリ、香港と並んで世界三
大夜景の街として世界的にも有名です。
また、漁業が盛んで、イカソーメンやイ
カの塩辛などの生産が多いことから、
「イカの街」として町おこしも行ってい
ます。
世界三大夜景の1つである函館山をはじ
め、北海道遺産に選定されている五稜郭
や、温泉街としても有名な湯の川など、
多くの観光スポットがあります。
る市です。ナポリ、香港と並んで世界三
大夜景の街として世界的にも有名です。
また、漁業が盛んで、イカソーメンやイ
カの塩辛などの生産が多いことから、
「イカの街」として町おこしも行ってい
ます。
世界三大夜景の1つである函館山をはじ
め、北海道遺産に選定されている五稜郭
や、温泉街としても有名な湯の川など、
多くの観光スポットがあります。


北の味彩セット
100g5点入り
・おいしい塩辛 100g
・ゆず風味いかさし 100g
・粒うにいかさし 100g
・たこわさび 100g
・つぶキムチ 100g
賞味期限:製造日より90日
原材料名:
■おいしい塩辛
いか、いかの肝臓、食塩、味醂、紅麹色素
■ゆず風味いかさし
いか、食塩、砂糖、還元澱粉糖化物、はちみつ、ゆず、糀、唐辛子、
甘味料(ソルビトール)、酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、
増粘多糖類、着色料(パプリカ色素)
■粒うにいかさし
いか、うに、食塩、はちみつ、発酵調味料、かつお節エキス、
甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、増粘多糖類
■たこわさび
たこ、わさびの茎、食塩、砂糖、発酵調味料、かつお節エキス調製品、
粉わさび、酵母エキス、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、
酒精、酸味料、増粘多糖類、香料
※原材料の一部に大豆を含む
■つぶキムチ
つぶ貝(アヤボラ)、食塩、味噌、砂糖、唐辛子、おろしにんにく、
発酵調味料、かつお節エキス調製品、魚醤、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、
蛋白加水分解物、おろし生姜、ヤンニョム醤、パプリカ、蝦醤、
酵母エキス、濃縮リンゴ果汁、そら豆粉、甘味料(ソルビトール)、
調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、増粘多糖類、紅麹色素、パプリカ色素
※原材料の一部にえび、小麦、乳成分、ごま、大豆、りんごを含む
商品は冷凍でお届けします。