“赤れんが”旧北海道庁
『北海道グルメ彩都』へのご来店、スタッフ日記のご購読
ありがとうございます。
先日、仕事の途中に“赤れんが”の横を通りました♪
通称“赤れんが”。旧北海道庁の明治時代の庁舎です。
外観はとても有名で、ご存じの方も多いかと
思います。
中に入ると、北海道立文書館、北海道の歴史ギャラリー
などがあり、貴重な資料が数多く展示されているそうです。
通るたびに「おもしろい形だなぁ」と思っていたのですが、
“アメリカ風ネオ・バロック様式”という建築方式で
1888年に建てられたとのことです。
一番上の八角形の部分がいつも気になっていましたっ。
北海道観光は、国内外を問わず人気急上昇中です♪
大自然の迫力と、美味しい海と山の幸♪
“美味しい海と山の幸”.....♪
多数取りそろえて皆様のご来店をお待ちしております
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道グルメ彩都
↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
2010-03-17