『北海道グルメ彩都』へのご来店、スタッフ日記のご購読、
ありがとうございます。
このところ、夏らしい天気がつづいております、北海道。
気持のよい天気の中、トマト、じゃがいも、とうもろこしの
生産者さん「小林ファーム」さんの畑へお伺いしてまいりました。
札幌から2時間弱の道のりの「真狩村(マッカリムラ)」へいざ出発!
途中、“蝦夷富士(エゾフジ)”の愛称で親しまれている、
「羊蹄山(ヨウテイザン)」がとても奇麗に見えました!
未だ、残雪がちらほら見えます。
お昼前に到着し、早速畑とビニールハウスを拝見♪
ハウスの中では、今シーズンのトマトが既に
1mほどに立派に成長しておりました
ハウスの中は、とにかく暑かったですっ!
5cmから7cmほどのとまとの実が、数珠生りに元気に
育っております♪
真っ赤に完熟するまで、ビニールハウスの中で大切に育てられるのです!
畑のほうでは、今年から販売を開始する予定の「ゆり根」の苗が
30cm~40cmほどに成長しておりました。
背景に見えるのは、羊蹄山です♪
「真狩村」は、じゃがいもやトマト、トウモロコシの生産地として
北海道内でも有名です。
真狩村の中心街から、羊蹄山へまっすぐに続く道。
迫力と美しさに、絶景の一言です!
生産者さんのところへお邪魔するたびに、「北海道に生まれて
本当によかった」と思います♪
北海道グルメ彩都
↓↓↓↓↓↓↓↓
『北海道グルメ彩都』 2009-06-29